今日は七五三の撮影に行ってきました。屋外でのロケーション撮影だったのでお天気が心配だったのだけど、寒いけれどとても良い天気でした。
ヘアメイクや着物での撮影がうまくいくのか心配でママはドキドキ...メイクのときに、触られるのが嫌だったのかやはり泣いてしまい、メイクがくずれてやり直すこと2回。ママの抱っこで何とかがんばることができました。
着付けでは、3歳の着物はそれほど複雑ではなく着付けの方もきつく結ばないように配慮してくれ、着物の姿を鏡でみたこのちゃんはとても嬉しそうでした。
撮影はパパとママが結婚式で撮ったことのある滝のところで行いました。カメラマンの前では、普段はみせない緊張した顔でなかなか笑顔になれず、また向きやポーズなどアシスタントの方にされるがままで、見ているこっちは可笑しくてしょうがなかったです。
このちゃん一人が2ポーズ、家族で1ポーズ、とても良い写真ができ上がりそうです。
撮影後にようやくいつもの笑顔にもどり「おさかなみる〜」と言って池をのぞき込んだり、階段を下りながらおしとやかに「ぱぱ、こんにちは」「まま、こんにちは」と言うのがかわいかったです。今日の一番の収穫は、まだ小さいのに立派に外向けの顔があり、これまで見たことのないこのちゃんの一面をみれたことです。本当におもしろかった〜
帰りはみんなで池袋に寄ってお昼ごはんを食べました。
その後、電車に乗る前に寝てもらうために身体を動かそうとデパートの屋上に行くと、ゲームコーナがあって大喜びのこのちゃん。バイキンマンのもぐらたたきをやったり(まだ力が弱くてたたくのは難しかった模様)、アンパンマンの乗り物ではハンドルを握りながら「まいにち〜ぼくは〜とんで〜ゆく〜みんなに〜しょくぱん〜く〜ばるたっめ〜」と食パンマンの歌を披露してくれました。
このちゃんが食パンマンの歌を歌うのを聞くのは初めてで、しかもハンドルを握った瞬間に歌い始めたのがおもしろくて思わず動画も撮ってしまいました。最近はいろんな歌を覚えて歌えるようになってきました。
PR