忍者ブログ
ぼちぼち
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク
カテゴリー
フリーエリア

最新記事
最新TB

プロフィール

HN:
りみこんぐ
性別:
非公開

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事

(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ママに怒られると「パパ〜パパ〜」と言うこのちゃん。アンパンマンを消してお風呂に入らなければいけないことで今日は大泣きしました。「お風呂に入ったあとに続きをみようね」と言い聞かせても、まだ時間の観念がないのか理解をしてくれずとにかく抵抗してお風呂に入りたがりません。

お風呂が嫌というよりは自分がいましていることを中断されるのが嫌なようです。お風呂にアンパンマンのおもちゃでも置いたら喜んで入るかしら、と思うけど逆にずっとお風呂から出てこなくなっても困るので今のところ置いていません。

自分でテレビを消してご機嫌にお風呂に入る日もあるので、タイミングと気分もあるようです。
PR


祖母宅 → お散歩 → 買い物 → 帰宅の予定で出発したものの、今や場所を知っているこのちゃんは公園に向かって歩き始めたのでした...まずはブランコ。


  

そして滑り台へ!自分でのぼり、もうひとりで滑れます〜これがエンドレスに続きます。。。いつまで経っても帰ろうとしないので、最後は公園の入り口まで振り返らずに行き「このちゃんもいく〜」と追いかけてくるのを待ちました。


皮膚科に薬だけもらおう(ママの用事)と思って行くと「診察してからにしましょう」ということになり、樹花の虫刺されも腫れてひどくなりつつあったのでついでに一緒に診てもらうことにしました。

この前診てもらった女医さんが産休に入ったそうで院長先生ひとりのため、すご〜く待つことになりました。いつもは病院の後にお茶をするのだけど、今日は先にタリーズに入り、このちゃんはりんごジュース、ママはアサイヨーグルトを飲みながら時間をつぶしました。

1歳のころはジュースをあげるとあっという間に飲み終わっていたけれど今は「冷たいからゆっくり飲むんだよ」と教えると大事にゆっくり飲むことができるようになりました。

この後、保育園の横のテラスに電車をみにいき、1時間後に病院に戻ってしばらく待ち、けっきょく2時間半ぐらいかかってようやく終わりました。疲れた〜〜〜
このちゃんの虫刺されは塗り薬と、腫れが早くひくように飲み薬も出してもらいました。


祖母宅にて梅ジュースを作るお手伝いをしました。瓶に梅を入れてね、とおばあちゃんに頼まれたので張り切っています。



こっちは梅酒になります。



お砂糖を入れたらリカーを注ぎます。真剣に見つめているこのちゃん。おいしくな〜れ!


生協で届いた野菜がオクラしかなかったので、夕方、お散歩がてら買い物に行きました〜

セブンイレブンで「金の食パン」を買い、駅前のスーパーで野菜を!と思ったら乗りたいミッキーカートが自転車でブロックされていて動かせない...ベビーカーだったし諦めて帰ろうかと思ったら乗る気満々で座り出すこのちゃん。

ベルトまでしてどうしても乗りたいみたいなので、自転車の主が戻ってきて動かしてくれるのを待つことにしました。こんなのは初めてです><

ベビーカーは畳んで外に置いて店内に入りました...本人はご機嫌にハンドルを切ってルンルンだったからまあ良しとすることにしました。
* HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]