忍者ブログ
ぼちぼち
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク
カテゴリー
フリーエリア

最新記事
最新TB

プロフィール

HN:
りみこんぐ
性別:
非公開

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事

(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    

朝一で小児科を再受診、熱は下がったので登園許可をもらいました!ママはもともと人間ドッグでお休み予定(時間に間に合わないのでドッグは延期)だったので今日はこのちゃんも保育園をお休みすることにしました。

お散歩がてら保育園の近くに行くとちょうど園のお友達もお散歩に出かけるところで、クラスのみんなと会いました。みんなに囲まれて嬉しそうなこのちゃん、担任の先生にも元気になったところを見てもらえて良かったね!

珍しくマックを指差して「ぽてと〜」と言うので今日ぐらいは...とわがままを聞いてマックで塩抜きポテトとカフェラテでひと休みすることにしました。ご機嫌にパクパク。こんな時間に食べることをたまにはお許しください。。。


PR


熱も下がりすっかり元気になったこのちゃん。土日とも雨模様なので家でゆっくりするのにちょうど良いかな。真剣な顔でみているのはもちろんアンパンマンです。


アンパンマンのお気に入りグッズを身につけておおはしゃぎ〜!首からぶら下げているのはアンパンマンミュージアムに行ったときにもらった星型の鈴、両腕につけているのはガチャガチャでゲットしたアンパンマンとバイキンマンのおもちゃ。ボタンを押すと「あ〜んぱ〜んち〜!」「ばいばいき〜ん!」と音が出ます♪


保育園生活2度目のお迎えコール(1度目は去年の8月)が来ました。お昼過ぎに「お熱があるのでお迎えにきてください」と。

急いでお迎えに行くとちょうど起きたところで熱は38度台あるものの、ぐったりしているわけではなく機嫌も良さそうで少し安心しました。そのまま、近くの小児科で診てもらうと「溶連菌感染症」でした。

これから10日間、抗生剤を飲み続けること、熱が下がれば登園OKなこと(再受診で医師判断)、10日以上経過後、尿検査の必要があることを説明されました。とりあえず週末はゆっくり過ごして快復してくれることを願います。


朝ごはんのとき、ママのバームクーヘンを欲しがるので少しあげたところ、初めは「おいし〜い!」と食べていたのだけど2〜3口食べたころから「からい」と言ってぺーっと吐き出しました。

卵入りのお菓子は今、スポンジやドーナツを試しているところでドーナツを食べたときは何ともなかったのだけど今日のバームクーヘンは口の周りがプツプツ赤くなってしまいました。あんぱんのときもプツプツしてたなぁ。

その後30分ぐらいで赤みも引いたのでそんなにひどい症状にはならなかったものの、まだまだ普通に食べられるようになるまでは時間がかかるのかな、と朝から少し気持ちが沈みました...
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]