忍者ブログ
ぼちぼち
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク
カテゴリー
フリーエリア

最新記事
最新TB

プロフィール

HN:
りみこんぐ
性別:
非公開

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事

(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近はばんそうこうを貼りたがって、虫刺されでもケガでもないのに手に貼っています。
ママが園からの帰り道、「虫にさされたら腫れる前にばんそうこうを貼ろうね!」と言ったのがきっかけなんだけど...

樹花は虫に刺されるとパンパンに腫れるのでそれを考えると夏が憂鬱です。。。
去年、顔を刺されて腫れたときは人相がかわってかわいそうでした><
PR


パパがお出かけしたので、ランチは樹花とママでモスバーガーに行きました。
このちゃんはいつもライスバーガーのポーク、ママとシェアでポテトとチキンナゲットを食べました。ママが手を出すと「だめぇ、このちゃんの!」と言いながらポテトをパクパク食べていました。

食べた後は「お休みの日に乗ろうね」と約束していた電車に乗って、隣の駅までお買い物に行ってきました。ベビーカーで行ったのだけど、このちゃんがさいきん重くなってきたからなのか、何だかコントロールが大変でした。。。あと3キロで重量オーバーになるからベビーカーに乗らなくなる日も近づいてきてるなぁ。

帰りは行きより少し涼しくなってきたので、このまま歩いて祖母宅へ行くことにしました。このちゃんが「あるく〜」と言うのでベビーカーから下ろして20-30分くらいかな、しっかりママと手を繋いでリュックを背負って、自分で歩いて帰って来ました。

たくさん歩いて疲れたはずなのに元気で全く昼寝をする気配がなくやっと寝たのは夕方前...夜、寝られなくなっちゃうよ〜〜〜


今日は保育園の親子遠足なので、早起きをしてお弁当を作りました。

 ・おかかとしらすのおにぎり
 ・お星様のポテト
 ・チキンナゲット(ポテトの下)
 ・油揚げのベーコン、チーズ、ほうれん草巻き
 ・オクラとコーンのかつお節和え
 ・プチトマト

大人も同じメニューを詰めました。
行き先は去年も行った隣の駅の学校のグラウンドです。とてもいいお天気で暑く、歩いて行くだけでバテてしまいました...大人が。子供たちはもちろん元気!

全体でどうぶつ体操をしてから各クラスごとのレクリエーションの時間になりました。すみれ組(2歳児クラス)はフラフープで電車ごっこリレーをしました。

         

お昼ごはんのあとは自由時間だったのでブランコをしたりグランウドでボール遊びを思いっきり楽しみました。



こ〜んな青空でした。



今日でこのちゃんは2歳5ヵ月になりました。

アンパンマンが大好き、公園では滑り台、ブランコでも遊べるようになりました。
おしゃべりも本当に上手になってきて、保育園での話を教えてくれたりします。◯◯ちゃんと手をつないだ、とか◯◯ちゃんがえーんえーん泣いてたよ、とか。

食卓では「ママ、ちゃんとかみかみしてね」と言われ「はい」と答えると「うぇってなっちゃうからね」と。普段からママがこのちゃんに言い聞かせている内容がそのままママに返ってきます(笑)

トイレはまだできないけど、寝る前に「アンパンマンのおトイレすわる〜」と言って自分からトイレに行くこともあります(実際は出ないのだけど)。暖かくなってきたら始め時だと言うので、ぼちぼちトイトレを始めてみようかなと思っています。


明日はママのお父さんの命日なので、みんなでお墓参りに行ってきました。
樹花もお墓をきれいにするお手伝いをしてくれました。



お水をかけるのが気に入ったようです。



放っておくと走って行っちゃうので追いかけるのが大変...帰るよ〜!
行きはタクシーで、帰りは川沿いをお散歩しながらのんびり歩いて帰りました。30-40分ぐらいかかるところをこのちゃんはほぼ自分で歩いていました。最後の、家が見えるくらいのところからだけ抱っこだったのでけっこう疲れたはず。
BACK * HOME *
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]