忍者ブログ
ぼちぼち
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク
カテゴリー
フリーエリア

最新記事
最新TB

プロフィール

HN:
りみこんぐ
性別:
非公開

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事

(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



髪が伸びてきたので横結びもできるようになりました。いつもは二つに分けて結ぶだけか、三つ編みをするのだけど、たまにはおしとやかな女の子らしい髪型もいいかな。
PR
  

祖母宅から帰るとき、玄関にあった携帯用の懐中電灯をみつけたこのちゃん。それをマイクに見立てて先生のマネをした保育園の朝の会が始まりました〜

「せんせい、おはようございます。みなさん、おはようございます」
「みなさん、たってください」
「みなさん、すわってください」
「せんせいのおはなしです」

途中に歌をはさんで15分ぐらい、ず〜っとしゃべり続けていました(笑)
誕生日会の司会もまざってたかな。「たんたんたんたんたんじょ〜び〜♪」とお友達の名前を入れて歌っていました。

その様子がおもしろくて、ママとおばあちゃんとで涙が出るほど笑いました。


トモズでこのちゃんが選んだ野菜ジュースを朝ごはんに出してみました。ウキウキで飲み始めたのだけど「すっぱ〜い」と言ってほんのちょっと飲んだだけでおしまいでした。残りはママがいただきました。甘くないとダメなのね。


今年初めてのぶどう〜♪ 去年までは皮ごとパクパク食べていたのに今年は皮を出すことを覚えました!
    

祖母宅でごはんを食べたとき、大人のお箸に興味深々なので子供用の箸を持たせてみました。握り方はグーだけど...魚とごはんを上手につかんで食べていました。
「すごいねぇ」と誉めまくったのでこのちゃんも嬉しそうでした☆
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]